株式会社山田製作所

Connect to the future

山田製作所 採用情報

山田製作所について

長野県諏訪地域で創業から70年以上の歴史を持つ山田製作所。
消防用機材で全国トップクラスのシェアと実績を築いてきました。当社が製造するのは、消防車が放水する際のホース先端部分のノズルやホースを接続する金具、建物に水を送るための送水口などです。
当社は、緊急時に欠かせない製品の製造で人々の安全を支えています。

募集コース

コース名
総合職コース
雇用形態
正社員
配属職種1
機械オペレーター
■加工機械のオペレーター業務
NC旋盤、マシニングセンター、3軸加工機、4軸加工機、5軸加工機 等
■CAD/CAMを使ったプログラミング業務

【入社後は…】
指導担当の先輩または指導担当者がマンツーマンで機械操作の基礎から教えます。
旋盤→NC旋盤→タッピングセンタ→マシニングセンタなど、
段階的に習得しながら、2~3年かけて自社設備を一通りローテーション。
機械製造の知識がない方も、総合的なオペレーターとして成長を目指せます。

※メーカー研修も会社負担で参加可能。最先端設備の扱い方も学べます。

【将来のキャリア】
工場で加工業務を学んだ後は、
機械オペレーションの責任者や設計・開発部門へキャリアアップが可能。
スキルや適性により、購買業務や営業、品質管理などにも挑戦できます。
配属職種2
消防資機材組立・検査業務

■組立て
■検査
 外観チェック、寸法出し、機能分析 等

製品製造の最終段階となる組立て工程を担当。
同時に、国の定めた規格に合う品質を満たしているかの確認・検査、不良品対応や品質改善対応を行います。

防災や救助活動に欠かせない消火器具の、最終的な品質を担保するポジション。
多くの人の安全な暮らしを守るというやりがいを、日々感じられる仕事です。

フォトギャラリー

Contact

お問い合わせ

お見積り依頼など、弊社にご相談のある方はこちらよりお問い合わせください。

お問い合わせ
0266-78-7765

FAX / 0266-78-7805